COMMUNITY
柏市民交流センターは、「市民の主体的な活動を促進し、及び市民相互の交流を支援するため」の施設です。
「市民が集い、活動し、交流する場=市民活動のプラットフォーム」をコンセプトに、市民協働、市民交流の新しいかたちを発信します。
地域を構成する様々な主体の自主的な活動を支援し、主体同士の交流と連携を促進する、協働のまちづくりの拠点です。
柏市は、かねてより市民活動の盛んな街として知られ、様々な市民活動団体が様々な活動を行っています。
そこで、活動主体や活動の輪をつなげ、協働してこれからの新しい街をつくっていく場を整備したのが、この柏市民交流センターです。市民や市民公益活動団体、町会や自治会等の地縁組織、一定のテーマを持って活動するボランティアグループ、財団法人、社会福祉法人などの非営利法人、企業や学校など様々な主体同士もお互いの特性を活かして、限られた資源を活用し、課題を共有し、連携しながら協働してこれからの柏をつくっていってほしい。そんなつながりの場でありたいという願いを持った施設です。
(管理主体:指定管理者/柏市文化・交流複合施設運営共同事業体)
利用するには
柏市民交流センターの貸出し施設(ミーティングルームと多目的スペース、コワーキングスペース、作業室)を利用するには、柏市文化・複合施設条例に基づき事前の利用者登録が必要です。お住まいが市内・市外、営利団体等により、予約や利用に違いがありますのでご留意ください。
非登録で利用する場合は、ミーティングルーム・多目的スペースに限り当月のみ申請が可能です。
オープンスペースやキッズスペースは登録は必要なく、いつでもご利用いただけます。
一般団体として登録するには
〇団体登録申請書 ダウンロード ※表裏あります。タブを切り替えて印刷してください
〇構成員名簿 ダウンロード
※営利団体で登録をされる場合、構成員名簿の代わりに、登記簿の写しもしくは会社概要のわかるパンフレットやホームページのコピーをお持ちください
登録内容に変更がある方はこちら
〇団体変更届出書 ダウンロード ※表裏あります。タブを切り替えて印刷してください
登録有効期限を更新したい方はこちら
〇団体登録有効期間更新申請書 ダウンロード ※表裏あります。タブを切り替えて印刷してください
〇構成員名簿 ダウンロード
※各種申請書は総合受付までご提出ください。提出の際、身分証明書の確認を行います。
登録の有効期限
登録の有効期限は登録申請をした日から3年間です。
期限のおしらせは、柏市公共施設予約システムのマイページにログインした後の「システムからのお知らせ」に掲載されます(期限日の3か月前から)
有効期限を更新する場合は、上記の団体登録有効期間更新申請書と最新の構成員名簿をご提出ください。登録内容に変更がある場合は変更届もあわせてご提出ください。
有効期限が切れて 1 年以上経過した場合は、再度登録が必要となります。
ご利用の流れ
利用者の種別 | 概要 | |
---|---|---|
市民公益活動団体※ | 柏市民公益活動促進条例に規定する市長の登録を受けた団体。 ・7か月前からの抽選に参加できます。 |
|
一般団体 | 市内・市外 | 代表者が16歳以上である団体又は16歳以上である個人 ・6か月前から空き予約ができます。(抽選申込はできません) |
営利団体 | 株式会社、有限会社、合名会社、合資会社、合同会社 ・6か月前から空き予約ができます。(抽選申込はできません) |
|
非登録団体等 (市内・市外) |
登録を受けていない代表者が16歳以上の団体又は登録を受けていない16歳以上である個人 ・使用希望日の月の初日から使用まで、空き予約ができます。 |
「市内」と「市外」の区別について
- 市内団体
法人格を有する団体は,本社の所在地(登記上)で判断します。法人格を有しない団体は,主たる事務所所在地で判断します。主たる事務所を有しない団体にあっては,当該団体の代表者の住民登録地で判断します。 - 市外団体
市内利用者と認められるケース以外は,全て市外利用者となります。 ※千葉県の組織が利用する場合は,全て市外利用者となります
※市民公益活動団体とは
柏市では市民公益活動促進条例において,保健、医療又は福祉の増進を図る活動その他規則で定める活動に該当する活動であって、不特定多数のものの利益の増進に寄与することを目的としている団体を「市民公益活動団体」と定義しています。ただし,営利,宗教,政治活動や特定の公職の候補者等を支持することを目的とした活動,会員相互の共益,親睦のみの活動は除外されます。また,以下の団体は除きます。財団法人,社団法人,学校法人,社会福祉法人,医療法人,地縁団体(町会,自治会等),生活協同組合,労働組合,同窓会,趣味のサークルなど。また、本市に主たる事務所を有するものであって、主として本市において市民公益活動を行うもの。
市民公益活動団体として登録するには
将来的に市と共同事業に取り組みたい、市民公益活動団体としてパレット柏を利用したい、という人は、柏市民公益活動促進条例に基づき、柏市に登録します。パレット柏内の市民活動サポートコーナー又は、市民活動支援課にお問い合わせください。
(ミーティングルームと多目的スペース)予約申込
予約申し込み先と必要書類
申込者区分 | 申請先 | 必要書類 |
---|---|---|
市民公益活動団体 一般団体 |
ミーティングルーム・多目的スペースは柏市公共施設予約システムからの入力又は利用者端末機からの入力 予約はこちらから 予約システムへアクセスする |
|
非登録団体 | パレット柏(柏市民交流センター) 総合受付 | 施設使用許可申請書 身分証明書 |
予約申込期間/時間 ※休館日を除く
当月 | 1ヶ月 | 2ヶ月 | 3ヶ月 | 4ヶ月 | 5ヶ月 | 6ヶ月 | 7ヶ月 | |
非登録団体 | 受付窓口にて予約 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
一般団体・個人 | インターネット「柏市公共施設予約システム」にて予約 |
|||||||
市民公益活動団体 | 抽選申込 |
申込者区分 | 申請開始日 | 使用許可申請期間 |
---|---|---|
市民公益活動団体 | 使用希望日の7か月前の月の初日の翌日(当該7か月前の月が1月の場合にあっては、4日)から当該7か月前の月の15日までの間 | ●柏市公共施設予約システムへの入力は9:00~23:00 ●利用者端末機からの入力は設置場所の定める時間(柏市民交流センター、各近隣センター、中央公民館、中央体育館、沼南体育館、富勢運動場、塚崎運動場、大津ヶ丘中央公園からは9時~21時) その他の場所からは9:00~17:00 |
一般団体 | 使用希望日の6か月前の月の初日から使用希望日までの間 | |
非登録団体 | 柏市民交流センター窓口 | 9:00〜21:00 |
使用の上限
申請団体区分 | 使用の上限(1単位とは1部屋3時間の利用) |
---|---|
市民公益活動団体 | 抽選:1か月に5単位 +下記ア+イ |
一般団体等申請 | 下記、1か月につきアとイの単位数を合計した単位数 ア 6か月前の月から前月までの間に施設使用許可申請をする場合 当該6か月前の月から前月までの1か月につき5単位まで イ 当該月に施設使用許可申請をする場合 1回の施設使用許可申請につき1単位。ただし,1日につき施設使用許可申請をすることができる回数は,1回までとする。 |
非登録団体等 | 1回の施設使用許可申請につき1単位。ただし、1日につき施設使用許可申請をすることができる回数は、1回までとする。 |
ミーティングルームと多目的スペース利用案内
キャンセルについて
キャンセルする場合には、利用日の6日前までに必ず予約システムでキャンセルの手続きを行ってください。6日前以降にキャンセルをされると、キャンセル規定により柏市公共施設予約システムからの新たな利用申請、抽選の申し込み,当選の申請はできません。制限内容については下記をご覧ください。
- 直前キャンセル 制限対象
① 使用日前日まで
インターネットからのキャンセルができない使用中止があった利用者(6日前以降は予約システムから予約取消が行えなくなります)② 使用日当日または無断キャンセルが1回あった使用者③ ①および②に該当する許可利用者が,使用日の7日後の午後8時までに使用料の支払いをした場合は、制限対象とはなりません。 - 直前キャンセル 制限内容
30日間,ウェブサイト及び専用の端末機からの予約、抽選の申し込み,当選の申請ができなくなります
施設利用料金
ミーティングルームと多目的スペース(利用料金3時間あたり)
ミーティングルームA
ミーティングルームB
定員(面積) | 27名 |
市内利用 | 660円 |
市外利用 営利団体利用 |
5,720円 |
概要 | 机×9、椅子×27、ホワイトボード×1 |
ミーティングルームC
定員(面積) | 24名 |
市内利用 | 660円 |
市外利用 営利団体利用 |
5,830円 |
概要 | 机×8、椅子×24、ホワイトボード×1 |
ミーティングルームA・B
定員(面積) | 54名 |
市内利用 | 1,320円 |
市外利用 営利団体利用 |
11,340円 |
ミーティングルームB・C
定員(面積) | 51名 |
市内利用 | 1,320円 |
市外利用 営利団体利用 |
11,550円 |
ミーティングルームA・B・C
定員(面積) | 78名 |
市内利用 | 1,990円 |
市外利用 営利団体利用 |
17,160円 |
ミーティングルームD
定員(面積) | 30名 |
市内利用 | 990円 |
市外利用 営利団体利用 |
8,580円 |
概要 | 机×10、椅子×30、ホワイトボード×1 |
ミーティングルームE
定員(面積) | 33名 |
市内利用 | 1,100円 |
市外利用 営利団体利用 |
9,020円 |
概要 | 机×11、椅子×33、ホワイトボード×1 |
ミーティングルームF
定員(面積) | 18名 |
市内利用 | 770円 |
市外利用 営利団体利用 |
6,270円 |
概要 | 机×6、椅子×18、ホワイトボード×1 |
ミーティングルームG
定員(面積) | 18名 |
市内利用 | 770円 |
市外利用 営利団体利用 |
6,160円 |
概要 | 机×6、椅子×18、ホワイトボード×1 |
ミーティングルームF・G
定員(面積) | 36名 |
市内利用 | 1,550円 |
市外利用 営利団体利用 |
12,440円 |
多目的スペースA
定員(面積) | 27名 |
市内利用 | 1,430円 |
市外利用 営利団体利用 |
12,100円 |
概要 | 机×9、椅子×27、ホワイトボード×1、シンク×2 |
多目的スペースB
定員(面積) | 30名 |
市内利用 | 1,870円 |
市外利用 営利団体利用 |
15,180円 |
概要 | 机×10、椅子×30、ホワイトボード×1、更衣スペース、ピアノ |
付帯設備利用料金(3時間)
付帯設備の利用料金は市内市外営利の区別はありません。利用当日まで事前予約が可能ですが、先着順となります。総合受付までご連絡ください
付帯設備 | 個数 | 利用料金 |
---|---|---|
キッチンセット※1 | 1セット | 1,100円 |
ピアノ※2 | 1台 | 1,100円 |
プロジェクター (100インチスクリーン含む) | 5台 | 550円 |
ワイヤレスアンプ (ワイヤレスマイク含む) | 2台 | 310円 |
DVDプレイヤー | 2台 | 310円 |
CDラジカセ | 2台 | 310円 |
譜面台 | 5台 | 100円 |
50インチモニター | 1台 | 550円 |
書画カメラ | 1台 | 310円 |
ワイヤレスマイクスピーカー | 4台 | 310円 |
椅子 | 34席 | 無料 |
白長机(短) | 5個 | 無料 |
白長机(長) | 7個 | 無料 |
案内板(小) | 6個 | 無料 |
パーテーション | 17枚 | 無料 |
オープンスペース舞台※3 | 4台 | 310円 |
PAスピーカーセット※3 | 1式 | 370円 |
※2 多目的スペースBのみ
※3 オープンスペースのみ
オープンスペースの貸切(占用)使用
利用するには通常、オープンスペースは誰でも自由にご利用できますが、貸切(占用)で使用する場合は、あらかじめ利用者登録を行い、パレット柏総合受付に、「施設占用許可申請書」を提出してください。
作業室とコワーキングスペース
主な施設
ミーティングルーム
ミーティングルームA~Gは、各室定員20名前後ですが、部屋のタイプによっては、可変壁により2室(A・B等)、3室(A・B・C)のように、連結して利用することができます。少人数から70名前後の集まりまで、幅広くご利用いただけます。事前に申請していただければ、飲食も可能です。会議、講座、研修、説明会、講演会、語学や手芸等の文化・教養・芸術講座、ヨガ、ストレッチ教室等にお使いいただけます。
多目的スペース
多目的スペースAには、講演会やパネル展などのほかに、シンクと電磁調理器、冷蔵庫、キッチンセットがあるためケータリング等による各種パーティ、レセプション等にも対応します。
多目的スペースBは、ピアノと壁面鏡があり、各種講座のほか、合唱、楽器演奏、ダンス等にもご利用いただけます。
作業室
軽印刷機、カラー複合機、大判プリンター、紙折り機、卓上手動裁断機、作業台等があり、広報紙やポスター、チラシなどを作成できる作業室です。一部機器の利用料金は有料となります。利用者登録をしている団体にご利用いただけますが、事前に総合受付にお問い合わせください。
ロッカー
施設を定期的にご利用いただく、市民公益活動団体向けの貸ロッカーです。
オープンスペース
通常は、どなたでもご自由に打合せや交流にご利用いただけます。有料貸切スペースとして、イベント等にもお使いいただけます。
コワーキングスペース
コワーキングスペースは、有料登録制です。無線LAN、電源等を完備し、コワーキングという交流の場であるとともに、柏市民なら1日/550円、1か月/5,500円、市外在住者・営利団体は1日/1,980円で利用できるワーキングスペースとしてもご活用いただけます。
キッズコーナー・授乳室・オムツ替えスペース
子育て世代にも、市民公益活動に積極的に参加し、交流してもらえるよう、キッズスペースを設置しています。お子様を安心して遊ばせることができるスペースです。保護者同伴での利用を原則とします。